「東京造形大学彫刻研究室」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 06月 28日
1年生を対象にした、首像に関するレクチャーがおこなわれました!!! 前回の課題、老人の首を石膏におきかえ...
2013年 06月 26日
ちまたで流行っている。。。ゆるキャラが ついに!!! 彫刻アトリエにも!!!!登場?!!!...
工芸理論B〜石彫編〜 木彫編につづき前回からの続きを紹介していきたいと思います!!! 原石から石を割った...
2013年 06月 24日
工芸理論Bの授業がはじまって、1週間がたちました~!!!! さてさて、前回からの続きを紹介したいと思いま...
2013年 06月 22日
最近の。。。。 にゃんた先生の寝床がこんな所に!! 風邪引かないようにねっ...
2013年 06月 21日
1年生金工は曲げ加工中です。 ~鉄は熱いうちに曲げろ~ 素手では曲げられない太い鋼材も、熱を加えると簡...
2013年 06月 20日
2年生は今週から工芸理論Bがスタートしました。 この授業では首像を制作します。 また、木彫or石彫の好きの...
2013年 06月 18日
1年生は「石彫」「塑造」「石膏取り」と続いて、今週から 前期最後の金工授業がスタートしました!!!!! 金...
2013年 06月 17日
本学、彫刻科2年の斎藤みなみさんの展覧会がおこなわれます◎ ■「19」~19才のふたり展~ ■...
東京造形大学 彫刻専攻のブログ
東京五美術大学連合卒業・修了制作展 東京五美術大学連合卒業・...
特別講義ー星取り法ー 先週、工芸理論Bの授業で...
一年生 彫刻デッサンA(芯棒作りレクチャー) 一年生は老人の首が終わり...
一年生 彫刻デッサンA 一年生は今日から石膏どり...
能+ART 参加教員:保井智...
ZOKEI展 東京造形大学では明日から...
一年生 芯棒の作り方★ 今日は一年生に教授から芯...
一年生 彫刻デッサンA(石膏取り) 一年生は老人の首の石膏取...
1年生木工授業 しっとりとした季節ですね...
工房職員による展覧会 昨日まで、当大学工房運営...