2013年 04月 30日
ゴールデンウィーク真っ只中ですが、ガス溶接技能講習会が行われています! 1年生は6月からガス溶接をつかっ...
2013年 04月 22日
先週の木曜日から、石を彫り出しました!! 自分たちで作った道具を使って、ついに彫り出しです。 手作りの...
2013年 04月 13日
今日は、天気もよくてあったかい日です。 ねこちゃん達も、気持ちよさそうに日向でお昼寝です!! にゃんた...
これから石を彫っていくのに使うノミとコヤスケに、焼き入れをしていきます!! 柴田先生の指導、実演です...
2013年 04月 11日
本日、新入生と交流を深めるために2年生が「キックベース大会」を企画しました! 4限終了後、グ...
2013年 04月 09日
今日の1年生の授業は石頭(ハンマー)の柄作りです。 原木から彫り出して、柄を作っていきます。 ...
2013年 04月 08日
今日から1年生の授業がはじまりました。 最初の授業は石材デザイン。 自然石(本小松石)を立方体に加工す...
舟越先生の新作版画展が4月10日から開催されます◎ ■舟越 桂 新作版画展 「 久遠のま...
4月6日(土)に新入生ガイダンスが行われました。 ガイダンスでは先生方の紹介、カリキュラムの説明、彫刻棟...
2013年 04月 05日
2013 4月4日 入学式 新学部1年生!新大学院1年生!御入学おめでとうございます! 彫刻準備室一同...
東京造形大学 彫刻専攻のブログ
新年度スタート! こんにちは!この春か...
一年生 石材デザイン いよいよ授業がス...
卒業生の展覧会 2011年度卒業生、隅譲...
第2回20分首像 12月8日に第2回20分...
五美大展開催中!!! 先日もお伝えしましたが、...
木工・のこぎり 1年生は現在、木工の授業...
特別講義ー星取り法ー 先週、工芸理論Bの授業で...
実践!!美術解剖学 今年度より新たな試み、...
首像 ところで、この項の標題...
一年生 芯棒の作り方★ 今日は一年生に教授から芯...