このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 11月 09日
こんにちは!かんたろうです!だんだんと寒くなってきましたね〜。この間、学生がHOTのコンポタを買っているのを見て冬...
2023年 11月 03日
どうも!おつかれさまです!!かんたろうです!気づいたらもう11月に突入しておりますねぇみなさんどうされてますか??...
2023年 09月 07日
おひさしぶりです!!!いせざきです!!!みなさんお元気されておりましたでしょうか??自分は8月末にコロナに罹患して...
2023年 07月 15日
どーも!カンタです!みなさんなにやりょんでしょうか??なんと今日は年に一度のオープンキャンパス!!!!!造形に遊び...
2023年 07月 10日
どーも!!!かんたろうですーー!!!夏がやってきましたね〜暑すぎて敵わんですわ!とりあえず関係ないんですけど、今起...
2023年 07月 06日
助手 大石の個展が昨日より始まりました!!大石一貴 個展 / Kazuki Oishi solo exhibiti...
どーも!!!彫刻準備室です!えれぇ暑いですね7月に入り、いよいよ夏って感じですね!!!今回は、以前のブロンズ話の続...
2023年 06月 22日
お久しぶりです!!お仕事にも慣れてバタバタしており、ひさびさの投稿になりました梅雨の時期になりましたね〜〜みなさん...
2023年 05月 30日
おひさしぶりです!!彫刻準備室のかんたろーです!!あついですね〜〜皆さんいかがお過ごしでしょうか??最近はバタバタ...
2023年 05月 18日
どうも!卍KANTARO卍です突然えらい真夏日が続いてますねみなさん熱中症にならないように気をつけてください!!そ...
2023年 05月 11日
ご無沙汰しております!!!彫刻準備室のかんたろーです!みなさんお元気だったでしょうか?GWはどこかにお出かけに行き...
2023年 04月 28日
どうも!ふるぶっちです!!気付けば今日はゴールデンウィーク前ですね!!あっという間に4月が終わりですみなさんはこの...
2023年 04月 27日
ご無沙汰してます!伊勢崎です今日は我らが彩人先生のお話ですっっ!!!!!宇都宮美術館にて個展を開催されます!!!第...
2023年 04月 21日
どうも、ふるぶっちです!!今日もばんこしゅえ〜ですね。今日も平和な一日かと思いきや.....彫刻準備室ではアクツサ...
2023年 04月 20日
どうも!かんたろうです!今日はえらい暑いですね暑すぎるせいか、自動販売機でファンタグレープを買ったらとてもぬるかっ...
2023年 04月 18日
どうも!彫刻準備室のかんたろ〜です!最近のマイブームはカフェの紅茶!ここの紅茶が日本一美味しくて毎日飲んでいますめ...
2023年 04月 17日
どうも!彫刻助手のかんたろすです。今日もええ天気ですね!!!学生もきゃっきゃしていて微笑ましいですねところで、今日...
2023年 04月 14日
どうも!彫刻準備室のかんたろーです。今日も天気良くとてもぽかぽかでしたそんな中、彫刻論の授業でええ話が聞けました!...
2023年 04月 13日
ええ天気ですね〜〜どうも、かんたろーです本日より、新学期授業が始まりました!!!!大学が賑わっております。とても天...
2023年 04月 11日
こんにちは。新任助手の伊勢崎ですこれから日々のブログを担当していきます!まだ右も左もわかりませんが、でーれぇ楽しい...
2023年 02月 22日
こんにちは。ZOKEI展が終了し、五美大展の時期が訪れました。出展する学生たちは、搬入と陳列のために国立新美術館へ...
2023年 02月 13日
この度、二日間の展示イベントを開催いたします。作品や古物の物々交換イベントとなります。作品や物と、人との関わりを再...
2023年 02月 09日
本学彫刻科卒業生の、吉田孝弥さんが個展を開催されます。渋谷方面へお越しの際は、ぜひ渋谷パルコ5階へお立ち寄りくださ...
2023年 01月 21日
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。先日は、ZOKEI展の講評会が開催されました。四年生と...
2022年 12月 08日
こんにちは。この度【JT】ーjosh talkーを始めました。映えある第1回は、助手の川口くんが自身の制作について...
2022年 11月 17日
三年生の大室くんが、西武渋谷店で開催されている、「SHIBUYA STYLE」に参加しております。渋谷方面へ遊びに...
2022年 11月 16日
こんにちは。一年生は、木工の授業を受けております。先日は、チェーンソー実習がありました。泉先生による、チェーンソー...
2022年 11月 07日
本学教員の、菅原玄奨さんが展覧会を開催しております。休日はぜひ、表参道へ足を運んでみてください。ーーーーーーーーー...
2022年 11月 04日
こんにちは。彫刻準備室のおおえです。先日は、石材デザインの講評会でした。毎年四月に始まる授業ですが、今年は石彫作業...
東京造形大学 彫刻専攻のブログ
1年生 首像講評石膏取り! こんにちは〜おおいしです...
特別講義ー星取り法ー 先週、工芸理論Bの授業で...
消えた火の鳥 a.k.a. Powe.. こんにちは!かんたろうで...
秋の肌寒さがええですね、七輪で秋刀魚.. どうも!おつかれさまです...
人体塑造という授業 造形大学彫刻科は、1年生...
2学期(後期)じゃ!!! おひさしぶりです!!!い...
2年生 アングルづくり 雨が降ったりやんだり…な...
オープンキャンパス!!!!!わんだ!!! どーも!カンタです!みな...
一年生 芯棒の作り方★ 今日は一年生に教授から芯...
展覧会のお知らせ【増井岳人 彫刻展】 今年度から、テラコッタの...